しあです

壁系VTuberの、壁 なぐるです。

短期間(90日くらい)で虹レピッタリ位からレーティングマスターになろうぜ!!!!!!というお話

はじめに

 皆さん初めまして、sia(@sia_u_h)と申します。オンゲキ、やってますか?オンゲキとはSEGAさんが出しているアーケード型音楽ゲームです。

ongeki.sega.jp

 現在オンゲキではキャンペーンをやっていてとてもアツいですよね。そんなオンゲキですがレートという実力を表す指標が実装されており、レート17.00を超えるとRATING MASTERという称号がもらえます。

 

 今回は私がレーティングマスター(以下レマス)を狙い始めてから達成に至るまでの過程を書いていきたいと思います。この記事の趣旨としては、なるべく早くレマスになるにはどうすればいいの?という問いに対する参考兼音ゲー日記としたつもりです。今からレマス狙うよーとか今狙って頑張ってます!!とかできるだけ早くレマスになりたい!!という人の参考になれたら幸いです。

レマス狙い開始!(11月5日~11月11日)

 動機は個人的な話ですが当時、4日にCHUNITHMで目標だった虹ポゼを達成しやることを探していました。当時、私がよく行くゲームセンターの友達や大学の音ゲーサークル"股濡れ徒歩部"(名前何?)内などでオンゲキが流行っており、そんなときオンゲキを触ったところ、

 

あれ?おもろくね????

 

 この瞬間レマスを狙うことを決意しました。一応私のこの時の音ゲースペックは

  • ウンドボ(SDVX)     VF 20.17くらい
  • CHUNITHM    OP 99.60 全鳥
  • タイタツ ブルー七段←これもう老害

位です。このとき私のレートは15.0ちょうどくらいで、まずやるべきことはゲームに慣れることだと考え自分の好きな曲や良いと思った曲をひたすらやってました。

いい曲1

いい曲2

 

 またレマスは仕様上、上位曲さえ高スコアを取ることができればなれるためオンゲキの高難易度譜面に慣れようということで、14、14+、15の下位もちょくちょく触っていました。

14で簡単めらしい

 

 ある程度慣れてきたときの一番の壁だったのが持ち替えでした。

こういうやつ(譜面はSILENT BLUE [MAS])

 腕こんがらがるやないかーーーい爆笑爆笑とか言いながらやっていました笑。持ち替えはオンゲキが上達するうえで必須の技術で、一番優先順位が高いと感じたのでこれの克服に焦点を絞り、譜面保管所で譜面とにらめっこして試すを繰り返していくうちにだんだんできるようになっていきました。

 こんな感じで一週間オンゲキをプレイし進捗は以下。

当時のベスト・新曲枠

 ちなみに、スピードは10.00、判定タイミング調整Bは+0.5、判定詳細表示BREAK以下ONでそれ以外は初期設定でした。そして、べスト・新曲枠でSSSが出ている曲は割と他機種勢に優しいと思います(SSS(以下鳥)、SSS+(以下鳥プラ)狙いなら)。Genesisやfelysはかなり譜面が尖っていてそれぞれ片手トリル、縦連に全振りしてます。エータなんかも難所が縦連以外ないので、命かけてボタンとサイドボタン(以下壁)殴ればいいことあるかも!?

エータ・ベータ・イータ [MAS]
みんなもエータ・ベータ・イータをプレイして、ミシンになりきろう!

 余談ですが、初見時のトリックスターのこれ声出た

ウオオオオオオオオオオオオオ顎でレバーーーー!!!!!!

 

地力上げ期間?(11月12日~11月18日)

 先の一週間ではまだスコアに対する明確な目標がなくふわふわした状態でしたが、11月13日とあるスコアが出たことでそれが定まりました。

幸運なだけ

 レマス狙いに直接影響してくる14+の初鳥プラが出て、この時ベスト枠に入りうる14+(14.7~14.8)の鳥プラを埋めようという目標を立てました。14.9に関しては、まだ手も足も出なかったので除外しました。

 この時の曲の詰め方ですが、

  1. まずいろんな曲を通しで1回やってみる
  2. やった曲の中からいけそうなものを2、3曲ピックアップする
  3. あとは譜面保管所とにらめっこしながら魂の粘着、癖つきそうになったらすぐやめる

という順番でやっていました。これを一週間くらいひたすら続けた後の進捗がこんな感じ

ベスト・新曲枠

 タイタンはなんかいけそうじゃね?とか思って本気粘着したら痛い目見た泣。

鳥プラ出したものの印象としては、

 End Time    超鍵盤でいろんな指が使えて鍵盤できるよ!って人、他機種勢に優しい   Adverse Gaff    bpm160の赤青同時押し→緑→赤青同時押し→緑を8分で片手で押せて片手トリルができる人必見。ずっとアブサードガフって呼んでた、、、ウンドボ勢伝われ

 Super Ambulance   速い鍵盤耐性ある、三つのボタントリルしながら押し分けられる人におススメ

 Re:end of dream   壁とレバー絡みの高速鍵盤

 Final Flash Flight   ほんとに鍵盤全振り、鍵盤ゲー経験者におススメ

という感じでした。

 使う指などの話ですがこの期間にだいたい固まりました。ボタンは親、人、薬指で取り、壁はチョップするような感じでレバーは適当という感じです。ボタンに関してはこのときはまだ指固定してました。

 また、このときになってよく出てくる、似ている譜面パターンがいくつかあることを発見、例を挙げると

(左)opfer (右)Everlasting Today

(左)LAMIA (右)Stardust:RAY

などがあります。このような配置は一個習得すればいろんな譜面に対応でき、コスパが良いので意識してできるように練習しました。もう一つ、これは自論なんですが早いうちから15などの高難易度譜面をそこそこ触っておいたほうが良いと考えています。理由としては、高難易度譜面の多くはその譜面でしか練習できない配置が数多く存在し早いうちから譜面を記憶しておく、慣れておくことが必要と感じたからです。ただ、それで癖ついたら元も子もないのでほどほどに!

 そんなこんなでFFとオンゲキの話をしていたら、、、

ちなつ、、、、、マジか、、、、、、、、、

 ちなみにプロフ見に行ったらこれだった(嘘)

日向100000000000000夏  MarblebleblebleblebleBlue.

地力上げ期間?2(11月19日~11月25日)

 この期間も先週とやったことはほぼ同じでしたが異なる点は大きく2つあり、定数14.9以上の譜面を多く触り始めたということと、精度を前より気にするようになったということでした。ここでオンゲキの仕様の説明なのですがこのゲーム、hit1個がbreak4個分、miss1個がbreak10個分となっていてhit、missばかり気にしていると、

反射ヤバい

こんな感じで鳥プラ割る悲劇が起こります、ABFBなのに泣。つまりこのゲーム、hit以下だけでなく精度もめちゃくちゃ重要です。したがって、私は餡蜜などの妥協運指がよほどのことがない限り使えないと判断しました。なのでこの時から、hit以下が出てもいいから精度が取れる運指を意識的に練習し始めました。それはそうとクズカゴ、最後加速するの本当に許してない怒。

 そしてだいぶゲームにも慣れてきたかなと思っていた矢先、レート16後半にまで引きずる壁に当たりました、、、、

Falsum Atlantis. の本気どつき地帯

 このような手を瞬間移動させる配置、キツい!!!!!!!!!!!!!!!!!

なあなあで処理していたこのような配置を光らせる必要が出てきて、とても苦労しました。対処法としては、指固定で押すのではなく親指とそれ以外の四本に分け手を横にスライドしながら押すと決め、慣れるまでひたすら練習!少しずつですが失点が減り成功率も上がっていきました(うれしい)。

 そんなこんなで一週間を過ごし、進捗はこんな感じ

ベスト・新曲枠

  この頃、自分は目押し派なのでもっとスピード上げてノーツ間隔を作ったほうが良いと考え。スピードを10.00→12.00にしました。鳥プラ出した14+の話をすると、

 Singulality    前半→覚えゲー、後半→鍵盤譜面、最後の両手トリルは片手赤青の普通のトリルでズルできるな、、、

という印象でした。

どうでもいい話ですがこの辺からキャラに愛着わいてきました照。

!?

 教育して下さ~~~~~~~いの女の子とは程遠いが??????????????

あとホームページで見れる漫画?的な奴いいですよね。こういう供給、なんぼでもあっていいですからね。

ち〇ぽにゃ

これメンツマジで何?なんの流れで麻雀してるのか気になる。

オリて正解だった・・・←皇城セツナがギリ言わないだろ

高難易度特攻~下埋め開始!!(11月26日~12月2日)

 まず語弊のないように下埋め、旧曲の定義を、"レマス到達時のベスト・新曲枠に残る14.8以下の曲を埋めること"、"ベスト枠に入りうる曲"ととさせてください。この期間の前半は、もう少し地力が上がった時に詰める15に慣れるために特攻してました。

かなり修羅

 個人的には、少しやって1004k台がポンポン出るなら近いうちに詰める曲の射程圏内に入れてました。また、LAMIA、Apolloは別で鳥ギリとかでも毎日触ってました(癖つかない程度に)。理由としてはこの2曲がレマス狙いのカギといっても過言じゃないこともあり、あまりディスアドバンテージにしたくなかったので、試行回数を増やして早めにコツをつかんでおきたかったからです。

 後半のからは、レマスを少し現実的に意識し始めました。まずレマス到達時におけるべスト枠の下半分になりうるものを固めようと考え、具体的には旧曲の14.8全鳥プラ、14.7を7、8個鳥プラ取ることを目標としてゲムセンに常駐!旧曲の14.8は鳥プラ出せば絶対にベスト枠に入ってくるので14.8を優先的に詰めていました。14.7は一通り触り自分が得意そうなものをピックアップして詰めていました。

 この期間での進捗はこんな感じでした

ベスト・新曲枠

鳥プラ出した14+の印象としては

 エータ・ベータ・イータ    前記参照

 A Man In The Mirror    鍵盤ウオオ!!!大階段は片手三鍵で右左と流すもしくは右青緑左赤or右青左緑赤で気合で押す(結構べちゃ押しでもいけた)といいかも、ラスト2小節にみられるようなリズムちょっとむずい地帯は手首のスナップでおすといいかも。

 Buck's Fizz    後半でスコアが決まる、鍵盤譜面で見たまま押す練習に使える

 Shamshir -rough Pt.2-    BPM294→マジか。ただ密度は低いので安心。誤魔化せるところが少ししかなく地力より?見たまま押すのが一番簡単に感じました。ラストの配置が正規で苦手ならミラーかけるのもありらしい。それこそBuck's Fizzとか練習になるかも。

といった感じ。

 ところで、オンゲキの譜面のボタン処理方法の話になりますが個人的には大きく分けて二つの方法に分けられ、①見たまんま押し、②色押しと分類できると考えています。例えば①の傾向が強い譜面はEnd Time、Shamshirなど、②の傾向が強い譜面は天狗の落とし文(LUNATIC)、μ3の最初などがあります。割合としては①がほとんどで②がいろんな譜面に局所的に登場する程度かなーと感じました。また①を②に変換することで運指の幅も広がります。15や14+などの高難易度譜面にはちょくちょく色押しができると楽になる配置があるので、ある程度ゲームに慣れて地力がついてきたらこの二つを意識して練習するといいかもしれません。

 

 

①→②の変換例1(左② 右①)

①→②の変換例2(左② 右①)

 尺余ったんで松屋牛めし食べるあーやでもおいておきます。

おいしいね

 偏見ですけど17人の中だとあんま牛丼食べなさそう。というかddfのあーや、めちゃめちゃ可愛いですね。あとこう見ると手おおきいなー、バンギン重の両手トリルADとBCのトリルで取れそう(別ゲー)。

魂の下埋め・ベスト枠仕上げ期間(12月3日~12月9日)

 この期間から、かなりレマスが現実的に見え始めモチベが噴水のように湧き出ていました。また、先に記した手を瞬間移動させるような配置を対処法により克服、早いうちから15を触ってきたことなど今までやってきたことが功を奏し、14+、15の鳥プラが指数関数的に増加していきました。このあたりから、一般的に難所といわれているような場所以外はかなり無意識に光らせられるようになってきました。個人的には、これを自分の適正レベルを見極める指標にしています。したがって、譜面情報を頭にインプットした後に問題なく光らせられる配置、できない配置に分けできない配置を保管所見て運指組んだり、気合で覚えたり、本気の損切餡蜜(本当に最終手段)していたりしました。で、進捗はこんな感じ

さすがに命かけた

 鳥プラに関しては14+も15もそうですが一個出れば気持ちがすっと軽くなって、それからどんどん出るようになるので一個目って大事だなーと思いました。実体験ですが、15初鳥プラはPOTENTIALだったのですが、その日のうちにStellar:Dream、タイタンも出せました。気の持ちようって重要!マジで、おれは強い!!!!!!!!!!!!!!って思いながら音ゲーすると成果出ること多い気がする。

 一応鳥プラ出した物の意識したこととか書いておきます

14+

 Titania    物量譜面、ラストはタイタンでも引用?されているのでどっちか片方できるようになったらお得🉐。最後の6鍵は見たまま押すと勝率あんまよくなかったのでこんな運指組みました。

ここ緊張ヤバい

赤が左、青が右でこのように3-3に分けて片手3鍵×2として処理しました。参考に!

 Good bye, Merry-Go-Round.    同時押し配置からの赤青の切り替えができるまで待った。最悪できなくてもレマスにはなれるらしい。14+最難という話を聞いたけどほんと?ラストの壁縦連は右右左右左右左右でドドカドカドカドという認識で処理、最後らへんの赤青ホールド押さえながら真ん中にいろいろ降ってくるところは、右→ホールドと緑ボタン、左→赤青同時押しと壁という感じ。千夏フルパワーーーーーー❕❕❕

 Falsum Atlantis.    後半はスターダストレイで強化配置?が降ってくるのでその練習になるかも。とりあえず、中盤の手瞬間移動配置でスコアが決まる印象でした。個人的には、1,2を争うレベルで苦戦しました泣。

 Don't Fight The Music    いい感じに誤魔化せる地帯も無理な地帯もちりばめられてる感じ。中盤の微ズレ全押しでも通るらしい。早くドンファイの楽しいところきてほしい。

 Viyella's Scream    度々登場してくる赤青同時押し→緑→赤青同時押し→緑→赤青同時押しは全部両手トリルで行けます。最後のクソ早赤青トリルは赤青4鍵に変換可能!縦連だけは絶対に外さないように気を付けてました。

 Cult Future    同時押し絡みの乱打と非対称トリル、前半AB、サビ以降耐えで鳥プラ!が理想なのかも。マジで曲とジャケが良い。あれ鼻から上変顔してたらどうしよう。

 macrocosmos    前半見たまんま、サビ前の5鍵折り返しはExタップ片手全押しで取れます。サビは前腕から下かなり脱力意識しました、力んで押し間違えると大変なことになるので。サビ、譜面割とぐちゃぐちゃなのに認識できさえすればただの交互になるのウニズムのマクロっぽくておおーってなってた。

 MANIERA    マジでクッッッッッッッッッソ誤魔化した、全押しできるとこは全部全押し、同色微縦連はただのトリルとして処理、例の縦連は本気で覚えました。

 Diamond Dust    あまりにも最後ゲーすぎる、一番苦労しました。113~117の地帯は最後の一回以外レバー左手で取ると覚えてそれっぽくやるといいらしいです。おれは最後までできなかった泣。

 YURUSHITE    ボタンの数が増えたり減ったりしていく交互押しは入りだけめちゃめちゃ意識してそれっぽく、2回目のサビ前の片手トリル+ホールド地帯はEx片手全押しで処理できる、ラスト2小節は脱力大事。

 QZkago Requiem    許容が狭いので精度が大事。加速してるので、139あたりの内→外→内の乱打は同時押しとして処理できます。

 TiamaT:F minor    8分以下全部全押し!!!サビのラストの3鍵+壁は壁出張させるのが一番安定した。ニューレコード継続時のこの曲の後半で緊張しない人マジでいない。

 otorii INNOVATED    最後の大階段ゲー。それ以外ボタン全押しでごまかせる、マジで見たまま押す練習になりそう。???「4月1日でございます👆」

 AstrøNotes.    鍵盤寄り、前半ABで通して後半耐えるみたいなのが一番いいかも。一か所マーブルに出てくる配置があるので出来たらアツい。(私はできませんでした)

 FLUFFY FLASH    この曲脱力できなくて終わった。タイタツ勢得意そうだなーとか思ってます。交互本気トリル!!!!!って感じ。

 larva    かなり見たまま押せる、途中の壁、レバー、赤青ボタンが襲ってくるとこすごく壁→ボタンへエイム合わせる練習になるなーとか思ってた。

15

 opfer    71小節目までABくらいで通して後半耐えよう!っていう譜面だと思ってます。90小節目のトリルに移行するとき、一打目はEXなので二打目をめっちゃ意識してました。その手前はこれで認識楽になるかも?

               

 

また例のクソ速トリルは緑赤と緑青のトリルで通るらしい、個人的にこれで世界変わった。

 ω4    θωθみたいなやつまで2-0くらい残ってるとデカい、前半は覚えゲー。110からの例の地帯はハンドパワーがないせいで普通に交互→右手三鍵処理でやりました。この方の動画がめちゃくちゃ参考になったので是非見てみてください!

www.youtube.co

Stellar:Dream    これ15.2はかなり美味しい。曲がマジで良いしれっつごー!の声かわいい(つむぎ?)。ラストとか追いつけばあんま凄い難所ないんじゃないかなーと思いました。工夫としては、99小節目の手前の赤青同時→青はそのあとの緑ホールドに入りやすいようにどっちも赤青同時押ししてました。その後の似た配置も同様。

Op.I《fear-TITΛN-》    ノーツが多く割と押しやすい配置が多いので15.1ではPOTENTIALと並んで鳥プラ取りやすいほうに感じました。またサビの難所?はこんな感じで変換できます。         

 また、94小節目からの16分三回は交互押しで楽できるらしいです。                        

 POTENTIAL    マジでラストゲーだと思ってます。自分はラストまで貯金作って何とか耐えたって感じです。うおーーーーー見たまま押そう!!この譜面の難所全然理解してない!!!!!

といった感じでした。

 さて、このくらいの頃から本格的に命かけ始めたわけですが、一日にどのくらいオンゲキをプレイしているのでしょう???

SEGAの養分

 そりゃスコアも伸びるよねーーーーーっていう感じ、、暇人で、申し訳ない。キャンペーンやってたせいで、今入れた300円、キャンペーンのグッズお金で買っただけだと考えれば実質オンゲキ無料じゃね?俺天才~~WWとなっていました照。

、、、

あれ、いや実際そうじゃない???皆さん、聞いてください、今ならなんと

オンゲキが実質無料で遊べます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

高難易度埋め~レーティングマスター達成!!(12月10日~12月15日)

 いよいよ、レマスがかなり現実的に見え始めてきました。とりあえずまずはべ枠を納得いくライン(私の場合ベスト枠平均16.87以上)まで詰めて、新曲枠を到達可能が17.0を超えるまで詰め、ApolloもしくはMeteorsnowでレートを盛り晴れてレマス!!という計画を立てました。この時ベスト枠に入りうる15で鳥プラでない曲はLAMIA、Apollo、脳天直撃、Magic Panic Adventureでした。脳直は1007.3kだったのであまり詰めるコスパがよくないと考え、残り三曲を詰めようと計画しました。また、日ごとにいろいろあったので12/10~12、12/13,14、12/15に分けて書いていこうと思います。

12/10~12

まずLAMIA、

らみーあいつもありがとう!

前に餡蜜はよほどのことがない限り使わないほうが良いといいましたが、LAMIAの最後はよほどのことなので餡蜜気味にべちゃ押ししました。5kくらいを狙っていたのでかなり🉐。前半、ほぼ全押ししましたごめんなさい。17小節目の緑ボタンから右→緑だけ、左→全部でトリルするだけで通るというワザップがあります、最初に見つけた人凄い。後半誤魔化し方なんて存在するんですかね?そんなのおれが教えてほしい。とりあえず、87小節目まで8500くらい残ってたら気合入れるぞ~~~~!!!になってました。それくらい後半がえぐすぎる。

次にMagic Panic Adventure、

幸運

前半目ないほうができそう!!ってのは冗談で、めちゃくちゃ認識難でしたが慣れたら割りと出来る方の譜面で安心しました。83~85はタイミングが合えば左→赤、右→全部で一応光るらしいです。97~99は片手壁→ボタン全部→壁、もう片方は赤青2鍵でいけます。途中の手を瞬間移動させる配置はBooths of Fighters(SDVX)をやりましょう。

youtu.be

全体的にマジで覚えゲーだと思ってます、どれだけ賢いかゲーム。これマジで老化防止によさそう

巣鴨のご老人100人に聞いた!老化防止策トップ3

第三位 ウォーキング
「毎朝孫と一緒に散歩してるのう...」

第二位 温泉
「これがまた気持ちいいんじゃよ」
「わしの老後からの楽しみの一つ」

第一位 MPAの21小節目から33小節目
「ここだけで鳥プラ割った、」
「途中で同時押しホールドの色変えんなバカ」

最後にApollo

ラミアとアポロ、ラミアポロ

 横にいたゲムセン仲間のまてぞんさんとあるまくんにもっといけそう!と言われましたが、とりあえずこれでベスト枠平均が16.87を超えたのでこれ以上詰めませんでした。33~41までは壁とレバーの位置だけだいたい覚えて、ボタンは33~39まではちゃんと押す、39~41はボタンは流すようにだいたいこんくらい?みたいな感じで押すという意識、60~61にみられるような配置はドドカドドカドカの意識で叩く、61~62、63~64は指押しというよりは指変えて北斗押しみたいな意識、84~85は赤だけ意識してべちゃ押しという風にやっていました。

 ということで新曲枠の曲詰めが始まったわけで、ついにこの日あの曲を解禁しました、、、

 え、演出神すぎません?マジで稼働当初からずっとこのゲームやってた人爆泣きするでしょこんなん。譜面みても爆泣き

とりあえずサビ全押しして996kまで出しました、結局これに関しては運指なんか無くてヤバい、なんも認識できないので。しいて言うなら押せるとこは押して無理なとこは開き直って、無理だよーーーワハハWの気持ちで当たり待ちしてました。ノーツ多いからレマス狙いなら意外と何とかなる、割り切り大事。ちなみにカードはあるま君に借りました、夜遅くにありがとう!

そういえば、これマジで意味なくておもろい

リコレかリコレかゲーム!!

 そういえば、この日Regulusも出してました。

アツい

 個人的には、11~13小節と84小節以降ゲーでした。結局最後が上手い日じゃないと鳥プラ出すには修羅の道を辿ることになるので、最後出来る日に詰めたほうが良いかもしれません。11に関してはこういう意識の仕方もありそう

                

84小節目に関しては見たまま押す以外なんにも考えられませんでした、、、

また新曲枠についてですが、15~15+がちょうど15曲あるので理論上下限17.0にできるのですが怨撃、μ3、Festaなどゲテモノがいくつかあるので一般レマス挑戦者は14.9の鳥プラが2、3個必要になってくると考えています。したがって、まずこの期間にthe EmpErroRをシバきました。

 ここら辺になると譜面覚えて何回かやるだけで鳥プラ出せるようになってきました。

12/13,14

自分の新曲枠の状況を考察したところ、14.9の鳥プラが二つくらいあればいいことが発覚したのでもう片方は蜘蛛の糸にしようということで、さっそく鳥プラ出してきました。

不来方とあ

 不来方とあさん、お世話になっております。102小節目の赤青ホールドは内側で取ったほうが絶対いいと思ってます、外側で取ると103小節目の入りが難しくなります。ただ右手強くて生かしたい!という人なら、緑トリルの最後二打を左で取ってそのま3鍵に移行という手段もあります。また86~96までの壁&ボタン地帯はどの部分が壁とボタン同時押しなのか覚えていけばかなりやりやすくなると思います。参考までに!

 そしてついに、、、

新曲・ベスト枠

到達可能17こえた!!!!!!!!!!!!!!!!!

ということであとは前に記した3曲のどれかで盛るだけとなりました。うお~~~あともう少し、さすがにこの頃はオンゲキのことでもう頭いっぱいでした。余談ですがこの期間にちょうどCHUNITHM LUMINOUSが稼働開始したということで、Mableblueやってきました、

ムズい

オンゲキとスコア交換してくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/15

ついに来ました。運命の決戦日、実は前もってこの日、私の生活圏内の土日24時間営業のゲームセンターで大学終了後にみんなで集まり、そこでオールで命かけてレマス決めよう!!と考えてました。

また俺かよ

 

は?????????????????????????????????

 

うーん苦しい。また今度に引き延ばそうかも考えたのですが、完全に今日なる気でいたのでそのまま今日なることにしました。実はこの時のためにMeteorsnow、取っておいたんですよね、一回詰めて期間開けるの効率悪いと感じたので。

(左)詰め始め (右)暫定ハイスコア

 一応意識したこととか書いておきます。この曲で1、2を争う難所、63~64小節目ですがこのように意識しました。

青が左手、赤が右手です。ここに関しては入りも割とむずいのでマジで集中してました。次に、112小節目からの緑青トリルですが両手でとっていました。そのほうが事故ること少なかった印象です。最後の山場114~117ですが、リズムがずっと同じだということを意識していました。あと115小節の入り付近、116小節目途中の全押し持ち替えのところは全集中。118小節前の体験版Apolloは青八回叩くことをめっちゃ意識してべちゃ押し。

 そんなこんなで、あと0.01です。そして、、、、、、、、、

       

 

 

、、、、、、

 

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

 

ということで、無事晴れてレーティングマスターになることができました。この時隣にいたあるま君に色々助けてもらいました、ありがとう。マジで達成感とか称号のカッコよさとかが相まってニヤけとまらんかった。生涯目標だったのにこんなに早く達成できるとは思ってなかった、最高です。そして到達時のべスト・新曲枠はこんな感じ、

ベスト・新曲枠

個人的には盛る作業が一番苦しかったです、MeteorSnow30連奏くらいしました。半分超えたくらいから虚無過ぎて出家するところでした。

 というわけで、これにてレマス狙い奮闘生活が幕を閉じました。いや~疲れたね、命かけるって大変。助けてくれた股濡れ徒歩部、FFのみんなほんとにありがとう!!!!以上、終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

番外編

ここでは、鳥プラとれなかったもののこれは使える!もしくは使えそう!と感じた運指、意識などを置いときます。

脳天直撃

マジで覚えゲー過ぎる。考えた運指が反映されるまで割と時間がかかるので焦らず試すの重要だと思いました。26小節目手前は三個ずつを意識して手を横に日以降移動させながら叩くことを意識しました。53小節目付近にみられるXみたいな形の配置は両手トリルで処理できます。85小節前の緑だけのところはドンドドドンドンドドドンドンドンドンの意識でやりました。こういう時にタイタツが活きる。92~93小節目までのみ前の二回とは異なり、左手が赤→緑→青→となっています。最後は命かけて!(おれは敗北)

光焔のラテラルアーク

111~113小節は8分のリズムだけは絶対にくずさないように意識してそれっぽくやるとまあまあ光りました。123~127小節は長いホールド以外のボタンは片手全押しで取れるらしいです。ただ、私はどのボタンと壁が同時押しなのかを完璧に覚えて譜面通りに取るのが一番成功率高いと感じました。131~133小節ですが、131小節目で赤ホールドを左手の小指と薬指で取り、132小節目の青ホールドを同様に右手の小指と薬指で取ります。そうすると片手3本の指ずつ余るのでその後の両手トリルが中指と人差し指もしくは中指と親指など運指の幅が広がります。個人的には中+人差し指が一番やりやすかったです。この曲も後半ゲーなので、前半ほぼABが鳥プラ挑戦条件なのかなーと思いました。

Stardust:RAY

 最初の赤青のくの字地味にムズい。一応、片手トリルで取るといい感じに取れました。57~59小節目のLAMIA地帯はLAMIAのやつと同じように取れます。ただリズムがずれると大変なことになるのでそれだけ意識していました。また、105~107小節目まではこのように運指が組めます。                   

             

 この運指、慣れるまでが少し大変でしたが慣れたら結構安定しました。108小節目からの両手トリルは親指とそれ以外に手を固定して、ドアノブをひねるような感じで動かすと安定しました。

Selenadia

118小節目までどのくらい残せるかゲーム!この曲に関してはマジで何もわかりません、、、ごめんなさい

宿星審判

 ミィム様、お世話になっております。見たまま押すの頂点みたいな譜面してる。90小節目の入りがムズいと感じたので、めっちゃ集中して入りを親指以外の4本で叩くことを意識しました。また、76~90小節目はCHUNITHMの宿星審判である程度動き覚えられそう(それやるくらいならオンゲキの宿星審判をめっちゃ研究したほうが効率よさそうだけど)。94~95、98~99はたまに押し損じるので、しっかり色を覚えました。あとは見たまま押す!!

MarbleBlue.

1004kしか出てないので偉そうなこと言えないんですが一応これよかった!というものを置いておきます。50~51小節目の異常鍵盤地帯はこのように意識したら、hit以下2くらいで安定しました。

                     

 今思いついたんですけど51小節目手前の赤ボタンを右、赤緑同時押しを左で取るのもよさそう。88~89小節の6鍵折り返し+ゴミ地帯は指を立ててやるといい感じでした。112小節目付近の赤or青と緑のくの字は片手トリルで処理できます。

AMAZING MIGHTYYYY!!!!(LUNATIC)

めちゃくちゃ苦手でした。正直ほとんどの難所ができないまま回数でごり押してなんとか新曲枠に食い込ませました。とりあえずいい運指とかなんも考えられなかったので色と配置を命かけて記憶!!!!!!!

 

音ゲーマーのナナミン「ボタンの........色と配置は...........!!!!」

FestA of PandemoniuM

怨撃

もっと痩せて

音ゲを、させてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この曲できんくてもレマスなれます(な"レマス"笑)。

μ3

蟲滅

おわりに

いままでごちゃごちゃ色んなことを言ってきましたが、結局必要なことって

 

金×時間×根気

 

だと思ってます、結局どのくらい継続してできるか。正直レマス狙ってた時の滞在時間、ゲムセン>自宅>大学でした、バケモン。これを表すグロ画像載せときます

富豪

 はい、食費とかいろいろ削って限界オンゲキしていました。ちなみにずっと等倍です、そりゃ上達もする。という感じでレマス狙いの道、終了です。この記事が、レマス狙うひともそうでない人にも有用な記事になれたら幸いです。きゅ~さん(股濡れ徒歩部リーダー)、レマス頑張ってください、待ってます!それでは、ここまで読んでくれてありがとうございました!!!!!